せっかち小夏のズボラな生活

20代OL気まぐれ日記

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

タンパク質を意識した二週間:9日目

タンパク質を意識するようになって一週間以上が過ぎたが、正直なところあまり変化はない。 そりゃそうなのだろう。足りていなかったものが正常に摂取されたところで変化が大きくあるわけでもなかろう。 そうは言っても、3回目ワクチンの副反応もすぐ引いたし…

タンパク質を意識した二週間:8日目

今日はどうしてもKFCのチキンが食べたく、チキンセットを買ってきた。 数ヶ月に一度、どうしても買いたくなり、こうしてメインとした夕飯にすることがある。 8日目:ケンチキ 一応簡単なスープを作って心ゆくまでチキンを食べた。 ところで、あなたはKFCのチ…

タンパク質を意識した二週間:7日目(昨日)

昨晩は予定があって記録できなかったが、お弁当でしっかりタンパク質は摂った。 7日目:タンパク質手抜き弁当 味付け卵、胸肉の大葉巻き、揚げの炒め物。 どれもしっかりタンパク質だ。 いつもこの小さいお弁当箱に入れて持っていっているが、お昼だとちょう…

タンパク質を意識した二週間:6日目

今日は食後のデザートのお話。 夕飯にもしっかり豆腐と納豆でタンパク質を摂ったのだが、仕事関係での貰い物だったので写真は割愛。 今日はデザートにミルクたっぷりのアイスミルクティーを飲んだ。 一緒に食べたのがりんごを甘く煮たもの。 仕事で凹んだ日…

読書家だった私

「趣味はなんですか」 「読書です」 このやりとりをしなくなって何年経っただろう。 幼い頃の私は本の虫だった。 小学校の行き帰りは二宮金次郎のように本を読みながら歩いていたし、寝ても覚めてもどこにいてもずっと本を読んでいた。 夏休みには何冊も本を…

タンパク質を意識する二週間:5日目

今日はお昼にタンパク質。 午前中にコロナワクチン3回目があったので、ちゃっと用意で、冷凍しておいた豆腐ハンバーグと冷凍ポテトを揚げてお昼ご飯。 5日目:豆腐ハンバーグ 私の好物は長らくハンバーグだった。 母が作るハンバーグは、パン粉も肉も玉ねぎ…

タンパク質を意識する二週間:4日目

今日は久しぶりにお魚。 今日は仕事で嫌なことがあったから気分転換にサバみりん干しを買ってみた。贅沢しちゃえ!と思って探していたにも関わらず、結局30%引きのみりん干しを買ってしまうあたり本物の貧乏性だ。 4日目:サバみりん干しと細々したやつ そ…

タンパク質を意識する二週間:3日目

さて、三日目。 晩年三日坊主ならぬ一日坊主の私からしたら意識できているだけで上出来。 今日は仕事もスムーズで、ちょっぴり気持ちに余裕があったので3品。 同じ食材しかないから、やはり今日も卵が大活躍。 自分でいうのもなんだが、私の卵焼きはなかな…

「好き」の気持ちに自信を持ちたい

先日書いた「料理が好きだ!」という内容の記事が思いがけず、少し読んでもらえて嬉しい。 普段から楽しく自炊しているが、趣味というには「料理」と言う感じもなく、人には言えずにいた。 綺麗に盛るのは苦手だし、自分が美味しければ良いという適当な内容…

タンパク質を意識する二週間:2日目

お腹いっぱいだ。 そりゃそうだ。卵3個も使ってオムライスにしたのだから。 ということでこちらが今日の夕飯。 2日目:卵3個分のオムライス サイズ感をミスしてやたらと大きくなってしまった。 こんな見た目、こんなクオリティで「料理が好き」なんて言って…

料理の楽しさ

私は料理をするのが好きだ。 一番無心になれて、一番心穏やかな時間を生み出す。 とはいえ、レシピを見ながら正確に作るのは得意ではない。 レシピ通りに作ったことなど一度もない。 中学の時に初めて自分一人で、家庭科の教科書を見ながら作った親子丼でさ…

タンパク質を意識する二週間:1日目

最近爪が乾燥している。 なんだかパサパサしていて若さが足りない。 ちょっと調べてみると「タンパク質不足」の可能性が。 確かに最近の食生活はかなり乱れている。 作ってはいるし、食べてはいるけど、栄養バランスなんてあったものではない。 仕事に変化が…

自分の家事

一人暮らしならそりゃ当たり前の話だ。 料理をしなけりゃご飯はないし、洗濯しなけりゃ服もない。 自分の生活は自分でなんとかしなくてはいけない。 初めはちゃんとできるかドキドキしていたが、案外なんとかなるものである。 実家にいた時から、手伝いをし…

プレゼントに見返りは求めない

「1万円のプレゼントあげたのに3千円のお返しが返ってきた。常識を疑う」 という類の話を見た。 14日のホワイトデーも、3倍返しが常識、なんて話を聞いたことがあるが、果たしてそうだろうか。 プレゼントはあげる側が勝手に起こしたアクションだと私は思っ…

迷ったら一軍

片付けアドバイスによくある「迷ったら捨てる」は捨てるのが好きな人には最適だが、躊躇いがある人にはかなり酷だ。 捨てたくない気持ちが少しでもあるから迷うのだろう。 ここで、私が思うのは、捨てる、ではなく、一軍の場所に置くのはどうだろうか、と言…

嫌な思いをすればするほど

仕事で嫌な思いをした時、どんな行動にでるだろうか。 ストレス発散に買い物に行く?お酒を飲む?友人に愚痴を聞いてもらう?? 私の場合は、「節約術を学ぶ」だ。 意味がわからない、と言う人もいるだろう。 これだけみたら、私も意味がわからない。 という…

人を食べた熊のよう

ブログを始めてまだ日が浅いが、ちょっと焦ったことがある。 危うく、人を食べた熊のようになっていたのだ。 ある日のブログのタグに使ったタグが思ったよりもアクセス数に影響した。 そうかな、と思う気持ちもあったものの、そのタグ方面の人間ではないため…

捨てるなら「ありがとう」と「ごめんね」を

私がものを捨てる時のルールがある。 それは、 「ありがとう」「ごめんなさい」 を言うこと。 これは、短期的な消耗品以外のものを捨てる時は必ず言うようにしている。 「ありがとう」を伝える時は、そのモノの役割を全うしてもらった時。数年履いて底が取れ…

買わない、捨てない

捨てるのも、いらないものを買うのも、勿体無い!な私が実践している代替品を使う生活。 ミニマルな生活に憧れはするものの、捨てるのは考えもの、という人も多いのではないか。 正直、入れる量を減らせば必然的にものは減っていくと思う。 今すぐに減らした…

初一人暮らし 買わなくていいもの3選

3月も半ばになり、新生活をスタートさせようと準備に勤しんでいるひともいるだろう。 一人暮らし歴6年目に突入して一人暮らしも慣れてきたものだ。 それでも、始めた当初のワクワク感は今でも鮮明に思い出せる。 新しい生活、新しい環境。自分の生活の責任を…

今日はどうしてもお金を使いたい!!

「あー。むしゃくしゃする!お金使いたい!」 という日が突然くる。 毎日そんなに苦ではないにしても節約生活を続けているとたまにくるのだ。 そういった日に便利なのが、駄菓子屋とダイソー。 ちょっとのお金で物凄い贅沢をしている気になるのだ。 子どもが…

自分の好みの味付け

自炊はめんどくさい。 のかもしれない。 でも、最近は「自分の好みの味は自分が一番よく知っているのでは?!」という気持ちになっている。 慣れない頃は、レシピを見たりして、人の味付けをなぞる。 日々の料理の中で試行錯誤を繰り返し、レシピと違うこと…

捨てるのではなく、使い切る

最近ミニマリストさんの動画をよくみるようになった。 ものが少ない生活はなかなかいいと思う。 だが、やっぱり、「捨てる」という点になかなか共感できず、参考程度に見る形だ。 そもそも物欲が少ない私は、あまりものを買わない。 買う時の悩みかたはなか…

初恋は美化させない

初恋 可愛い響きだ。 甘酸っぱい、なんて表現されることも多いが、私にとっては可愛い思い出。 小学校で初めての初恋。 6年間同じ人にバレンタインをあげ続け、毎年告白しているようなものだった。 子どもらしい子どもが集まった学年だったこともあり、「付…

数字との関係

数字に興味がない。 数学が好きじゃない、とか、数字の形が嫌いだ、とかそういうことではない。 順位や売上成績、というものにすごぶる興味がないのだ。 学生の頃はそれでもよかった。 勉強自体は好きだったし、満点を目指すのは人と比べるのではなく自分と…

格安SIM乗り換えでちょっと恥ずかし

ずっとやらなきゃなと思いつつなかなかできていなかった格安SIMへの乗り換え。 今年の目標の一つにしていたものをやっと達成。 ここでちょっとした恥ずかしかったこと。 auからUQへの乗り換えだったのだが、これは家でネットから簡単にできることだ。 しかし…

全力手抜き弁当

いつもよりはマシ いろどりだけ見ればいつもよりはマシな手抜き弁当。 でもね、これ、意外と美味しいんですよ。 赤いのは豚キムチだし、茹で卵だって味付けたまご。 おやすみの日にちょっと多く炒め物を作っておくだけでお弁当のおかずになる。 今はマスク時…

家族との相性

「神様が考えて組んでくれた それはまさにTag Team」 槇原敬之さんの「Tag Team」にこんな歌詞がある。 悪いところが見えて嫌になることもあるけれど、それはお互いの悪いところを治すためのチームだと。 私はこの歌詞が好きだ。 ちょっとだけ、家族を、親を…

自分のほしいを大切に

「みんな持っているからほしい」 これに対して、私の親は「みんなって誰?」というタイプだったが、問題の本質はそこではないと思う。 みんなが持っている=私も持っているべき この考えはかなり不思議だ。 「ほしい」という感情は自分から沸くものであるは…

帝王切開だからって

最近Twitterで#小さいころ勘違いしていたこと選手権で少し賑わっていた。 みんな可愛らしい勘違いが多く、ニコニコみていたのだが、ふと私も思い出した。 私の勘違いは「みんな、お母さんのお腹を切って生まれてくる」だ。 したの穴から出てくるのを知った…