せっかち小夏のズボラな生活

20代OL気まぐれ日記

先延ばし癖はございません

何度も書いているけれど、

私、せっかちなんです。

 

それは普段の生活だけではなく、トラブル時も全く同じで、

何かトラブルがあった時にも変わらず。

 

何か決めなきゃいけないことがある時

話し合う必要がある時

解決すべき問題がある時

 

小さな問題であればあるほど、

先送りにする人がいる印象がある。

 

気持ちはわからなくはない。

やらなきゃいけないことってしんどいし、ストレスは大きいし、

できることなら無視したい。

 

「時間が解決してくれたらな」

と言うのが本音だったりするんじゃないかな。

 

でもさ、結局動くべきは自分。

誰かが動いてくれて解決することもあるけど、

それって、自分の辛さを誰かに押し付けているだけにすぎないと思う。

 

あと、純粋に、先送りにしている時も、気になってしんどくない?と私は感じる。

気にしすぎ、と言われるくらい思考がぐるぐるしてしまう私は、

先送りにすればするほど重さが増してくる。

 

それなら、今すぐ対応して、自分のところからボールを投げた方が良い。

 

やらなきゃいけないことを先送りにするのは好きじゃない。

 

まぁ、他人がどうしてようとそれはどうでも良い。

私は、って話。

 

逆に、先送りにしたいよね、というタイプの人の話も聞いてみたい。

どういう感覚なんだろう。

 

やるべきことは今やる!だって、私がしんどいから!

 

あなたはどう?